R大器晩成

日々感じたこと、考えていることを毎日1記事にして出していきます。誰かの為になれば幸いです。

福祉業を生業とするために必要なスキルとは?

 

どうもR大器晩成です

 

普段は福祉の仕事をしたり

ブログを書いたり

筋トレをしたりしています

 

本日は

福祉業を生業とするために必要なスキルとは?

というテーマでお伝えします

 

 

そもそも

 

福祉(ふくし)って何?

 

その通りです、認知度が低いです

 

僕が福祉業でなければこのような疑問を

確実にもちます

 

意味わからん

だるい

と思う方のために簡単に解説しますと

 

 ふだんの

 くらしの

 しあわせ

 

ふくしとは

だんらしあわせお手伝いすること

 

ザ・シンプル

 

誰かに福祉(ふくし)のことを聞かれたら

こう答えるようにしてます

 

具体的なところはネットでググってください

って感じです

 

いうことでさっそく

 

福祉業を生業とするために必要なスキルとは?

 

・ワード・エクセルを使える

・電話応対

・コミュニケーション能力

・プレゼン能力

・報告・連絡・相談(ほうれんそう)

・スーパーバイザー・バイジーの経験

・身だしなみ

・挨拶

・経営能力

・マネーリテラシー

・資格(介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士など)

・営業力

・発信力

 

この経験を積むと

福祉のプロフェッショナル

になっちゃいます

 

間違いないです

 

上記で示した内容は

福祉業で働けば誰でも経験を積むことになります

 

現に今

福祉の仕事は人が足りません

 

ということは

超高齢社会の日本では

若者が働くということは

 

現場のスーパーヒーローになれます

 

だって需要が溢れているからです

今後20年は確実にこのような情勢は続きます

 

となると

どこでもいいから働けとなるところですが

 

僕には一つ条件があります

できれば

社会福祉協議会に就職しましょう

と伝えます

 

なぜか?

 

それは総合職としての幅広い知識や経験を積める環境があるからです

 

僕は現在職務上で経営管理から営業力、プレゼン、PC入力、企画力などの業務をこなしています

 

業務に追われると効率よく終わらせるには?

と自身で考え

工夫をするようになります

 

結構業務量も多いので

自分で考え・工夫・改善していかなければならない環境があります

自分をアップデートしていかなければ居場所がなくなるような感覚です

 

毎日現場打破って感じですね

 

なので社会福祉協議会に勤務することをお勧めします

 

 

福祉業を生業とするためには

自分に何が不足しているか

考え改善していくことが必要です

 

僕がブログで発信を続ける理由は

文章能力向上・発信力や影響力をもつのを

手段とし

 

本来の目的は

 

誰かのために役に立つことです

 

かっこいいことを言ってるようで本気です

 

話を戻しますね

 

福祉業を生業とする為には

 

人の幸せをお手伝いする能力を磨く必要がある

 

となると

 

必要なスキルはなんだろう?

 

という思考に自然と転換されていくわけです

 

これは他の業種でも同じことがいえます

 

スキル=手段

 

スキルはあくまで手段であって

自分を表現する道具です

 

その手段でなにをめざすのか?

 

目標を見据えておくべきです

 

自分なりの確固たる答え

をもっておくとよいでしょう

 

 

本日は以上です

 

 

では 今日の素敵な1日に乾杯!