R大器晩成

日々感じたこと、考えていることを毎日1記事にして出していきます。誰かの為になれば幸いです。

あつまれ動物の森が人気の理由を考察してみた

どうもR大器晩成です

普段は福祉の仕事をしたり

ブログを書いたり

筋トレをしたりしています

 

本日のテーマは

あつまれ動物の森が人気な理由を考察してみた

という内容です

 

あつまれ動物の森が人気な理由の考察

あくまで個人的な見解です

 

最近

どうぶつの森楽しい、面白い、やばめ」

 

SNSで呟きがまわってきます

 

人気爆上がり中なんですね

なぜこんなに人気なんだろうと思い

さくっと考察しました

 

考察した結果⬇︎

 

・人は何かを作るのが大好き

SNS上にプラットホームを作る

・ネット版町作り・国作り

・未来はSNSで影響力をもつことが労働

 者が企業から搾取されない唯一の方法

 

です

 

何かを作るのが好き

 

何かを作る過程が好きという人は大多数と感じます

子供の頃を振り返ると

昔は誰かと色ぬりをしたり、みんなで積み木をしたり、友達とゲームをしたりと

自分で作ってみる、試してみる、体験するといったことがとても刺激的でした

どうぶつの森も同じことが言えます

住処を作り、コミュニティができ、交流する、お互いが認め合うというコミュニティ

がありますよね

これが人気な理由の一つですね

 

 

SNS上にプラットホームと作る・町を作るイメージ

今これが令和時代の流れです

昔は住まいの地域や仕事場を中心としたコミュニティが主流でしたが

今はそうではありません

皆さんが家をもつのと同じように

プラットホーム(sns)上での家→ツイッターやブログ、インスタ、ユーチューブなど

個人が世界に発信できる時代です

サラリーマンや企業奴隷のみに依存関係になっている方は

これから共存時代としてうまく職場の付き合っていくために

SNS上での発信力を磨いていきましょう

たくさんの方にフォローしていただき、フォローし

我が国を作っていきましょう

僕も少しずつ

町作りのイメージをもって発信を続けていきたいと考えています

 

 

あつまれ動物の森が人気なのは

SNS版あつまれ人間があたりまえになっているからです

 

いわば

(仮名)人間の森体験版 = あつまれ動物の森

 

コミュニティ作りの体験版として

この動物の森が成立しているように感じます

 

これからは発信力の時代です

 

どうぶつの森で国の作り方を学び→実践としてSNSで人間の森作りを行う

イメージを持つと良いと思います

 

特にサラリーマンの方などは今勤めている職員数はどれくらいでしょうか?

僕の職場は150人です

 

まず会社とうまく共存社会を生き抜くためにも

SNS上での影響力、発信力を身につけ

最初の目標として

職場数を超えるフォロワーを目標

発信を続けてみましょう

 

きっと景色が変わると思います

 

では素敵な1日をお過ごしください